
夢だった富士山、行ってきました


夜11時半ごろ出発
2時富士宮ルート5合目到着、
仮眠、支度
4時登山スタート⛰️
思ったより時間かかったし
ハードでした(メンタル的に)🥹
高山病のお薬、処方してもらって飲んで行ったのですが
(念のため、吐き気のお薬と頭痛薬も)
途中で気持ち悪くなってきて吐き気のお薬飲みました

持っててよかった

ラストスパート9合目からがめちゃめちゃしんどかったな〜。。
富士宮の山頂に着いたのですが、、、
ここがあの石碑があるとこではない、、
なぬ🥺

この後ろに見える剣ヶ峰が最高峰らしく、、
せっかく来たんだから行くしかないよね🤯
ちなみにこの写真、やっと登頂に着いて写真ではしゃいじゃったんだけど、こんなところにエネルギーを使ってしまったことに
この後激しく後悔をするのである笑
と最後の険しい坂道をなんとか登りきり!!
いや、アレまじで壮絶

登ったことある人いるかな?
火口の周りを歩くお鉢巡り

♂️
少しでも上り坂があると
『もう登りはいいよ、、

』
と挫けそうに何度もなったのですが、進んでしまったので、そのまま進むしかないじゃん!
と自分のペースで進んでゆくのでした。
帰りは御殿場コースから富士宮コースへと
これも砂の道が私には苦手だったらしく、
進みが悪いんだわ〜

まだ岩山を全身使って下りる方が(登るのも)得意なんだと知りました。
なんか得意不得意出ますね🥹
やってみないとわからないことだったので、
いい機会でした٩(๑´3`๑)۶
私がいつも行くような山とはまた違った
心地でした。
夢の地に行けたこと、
ゴールを定めてマイペースにでも
やりきったこと。
山登りって本当に人生だな。
っていつも思ってて
山頂に行けると、うん

️私できる!!
ってちょっと自信になるんだよね

苦行好き🫶笑
帰りもじわじわと思いが込み上げてきて🥲
泣きながら下山してたのも束の間で
途中からそんな感動する暇もないくらいの
さらなる苦行、、
何度も尻餅をつき
ゴロゴロの石のある上で痛い痛い

違う涙が出そうになりました〜

笑
6合目で飲んだラムネが
美味しく感じたのを一生忘れません

️
激しく運動した後って炭酸が飲みたくなるんよね

お天気も良く、風もあまりなく、
最高でした




本日は14時より出勤です

よろしくお願いいたします〜(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
そういえば昨夜載せた写真は、
雪の残ってる場所でした

️
誰かが載せてたインスタを拝借


ここでスキーをする猛者もいるそうで⛷️笑
すごいね🥹
素敵な1日をお過ごしくださーい
